皆さんこんにちは。
愛知県半田市のオーダー枕、オーダーマットレス、ふとんとベッドの専門店。
快眠工房 中村屋 濱島です。
昨日のブログ
で予告した通り、
「筋肉痛」が、順調にやってまいりました。
しかも、内股が筋肉痛になるという、
ナゾ。
一体サーフィンでなったのか?ゴルフでなったのか?
いずれにしても、いらん筋肉を使って、力みまくってたとしか思えないですね。^_^;
お陰で今日はガニ股です。🦀
・‥━━━☞・‥…━━━☞・‥…━━━☞
本日は、原因不明のオーダー枕デーで
新規に作製された方が4名、調整の方が2〜3名、だったかな?
とにかく、枕の話を沢山しました。
*
本日調整に御来店頂いた方の実は最初に作ったときのお話です。
*
枕作製後、翌日すぐに電話があり、
「この枕返品できないの〜!なんか固すぎてねれなかったわ!」
との事。
今までもさんざん枕で悩み、最終的には
「枕を使わない」
という状態で我慢されてて、いよいよ首の痛みや肩こりが酷くなり、オーダー枕にたどり着いたという流れでした。
そして、オーダー枕を作って最初の一晩を過ごした後の電話です。
今まで使ってない所から、使うようになることは、やはり、ギャップは大きいです。ましてや、精神的な事も作用する睡眠の道具である限り、
「慣れ」
も、必要な為、概ね2週間くらいは御自宅で使ってもらってから、もう一度御来店頂いてるのですが、一番最初に、凄く期待を込めて寝る初日は、「寝れなかった」というかたは、時々みえます。
それが耐えきれないというかたも時々みえます。
そういう場合は、直ぐに御来店頂きます。
このお客様も直ぐに御来店頂き、取り敢えず、枕の中材の硬さを一番柔らかい物に替えて頂く事になったのですが、よくよくお話を聞いていると、枕作製後に御自宅のマットレスで寝てみたら、マットレスが想像以上に硬かったそうです。
作製時にお聞きしていたのは柔らかめのマットレス。それを想定しての枕のセッティングをしていたので、それによる枕の使用感が想像以上に違ったようですね!
その固すぎるマットレスが、枕の必要な高さの違いを生み、高さが合わないと、枕がやたらと固く感じるという事はよくあります。
枕が固すぎで寝れなかった原因は、実はマットレスが固すぎた事にあったのです。
改善策として、硬いマットレスの上にウールのベッドパッドを重ねて使うようにアドバイス、
「騙されたと思って、使ってみるわ!」
と、その時お買い上げ頂き、それから一月程経った本日の御来店でした。
私
「その後、どうですか?」
お客様
「実はね、枕が硬いとか全然無くて、今までで一番の枕よっ!」
正直、ドキドキしながら「どうですか?」と聞いたのですが、
ホッと、致しました。ε-(´∀`; )
これで枕難民をお一方救済する事が出来たと、一人でニヤつくのでした。
良かった良かった。
*
結論!
枕が固く感じる原因は、実は、マットレスが固すぎる事だったのです!
皆様も、マットレスの硬さをチェックしてみて?
ひょっとすると、固すぎで(柔らか過ぎもある)枕が固く感じてるかも知れないですよ!
・━━━☞・‥…━━━☞・‥…━━━☞・
その時にお買い上げ頂いたウールのベッドパッド
  
マットレスが固すぎる方は
是非!
よかったら試し寝しに来てくださいね!
気持ちいいですよ!
*
また明日!
|