商品の最新情報や、快適な睡眠時間を過ごすためのプチ情報などを随時更新中!
2018年9月12日 社長 社長
この季節に最高に気持ちイイ!

今朝、気付いた事。

 

完全に夏は終わりましたね。

 

肌寒い。

 

今シーズン初めて、日中一度もエアコンつけずに過ごしました。

 

電気代が安くなるぞー!

と、

まず思ってしまう所が貧乏性ですね。(^-^;

 

 

今朝、タオルケット一枚で寝ている方は、寒かったんではないでしょうか?

 

私は中村屋オリジナル、木綿の肌布団

これ使っているのですが、

暑過ぎず寒過ぎず、人間の身体の必要な分だけの保温力!天然素材ならではの肌触り!

この気持ち良さは、この季節に一番感じる事が出来ますね。

この時期は最高におススメですね!

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【オーダー枕レポート】

本日のオーダー枕のお客様は

整体院の帰り道寄られ、

「6センチの枕を作る事は出来ますか?」

というお問い合わせ。

もちろん、高さ指定があれば、その様に作る事は出来ます。

そして、よくお話を聞いて見ると、今行ってきた整体院で枕の高さは6センチにする様にと言われてきた様です。

6センチといっても、首があたる部分なのか?後頭部のあたる部分なのか?横向きの時なのか?

定かでは無かったので、取り敢えず、計測させて頂きました。

すると、首下のくびれがやや大きめの方で、そこの部分は5センチ必要とでました。

整体院の指示→ 6センチ

当店での計測値→ 5センチ

微妙な誤差。(^-^;

いずれにしても、出来た枕で寝て頂いて、実際の寝姿勢をチェックさせて頂きましたが、取り敢えず、この場では5センチ(首元のみ)でOK。

ただし、ご自宅での敷布団(ベッド)の沈み込み具合によっても、必要な枕の高さの1センチとかは平気で変わってきます。

なので、

大体5から6センチの枕が必要と言えば、

整体院の言う高さも、間違いでは無いなとも思えるし。

 

まあ、ただ、

今回お作りしたオーダーまくらは高い所は10センチあるし、低い所は4センチだったり…。

「6センチの枕が貴方にベスト」

と、一言で言える程、枕は単純な物では無いですね!

んー、整体院の先生とかと、一度、枕の高さ談義がしてみたいです。おそらく、色々な理論が有ると思われるので、聞いてみたですね。

今度、何処かの整体院に行ってみようかな?

でも、あの身体を無理矢理ボキボキされて、痛いのは苦手です。(>_<)

でも、機会があったらチャレンジしてみたいと思います。

それではまた明日!

 

 

  • 記事カテゴリー:
2018年4月27日 社長 社長
愛掛け布団???

もうすっかり春は通り越した感じの、初夏の空気になりましたね!

夕方暗くなってからの虫の鳴き声、カエルの鳴き声を聞くと、

もうすぐ夏だ〜!

と、何故だかやる気が湧いてくるのです。

(なんのヤル気だかは、よく分かりませんが、、、^^;)

この春だか夏だか分からないような時期に掛けるお布団、皆さんはどうされてますか?

たぶん、まだ冬のまんまの羽毛布団を使ってる方が多いかな?

でも本当は

「春だか夏だか分からないような時期用の布団」

と言うのがありまして、

略して

 

「あいがけふとん」

 

愛がけ❤(((o(*゚▽゚*)o)))♡

では無いですよ!

合掛け

です。

夏用の薄い布団と冬用の厚い布団の中間くらいの厚みの布団の事です。

ん、

なんで、何かを合わせる訳でも無いのに

合い掛けふとん

と言うのだろう?

間掛け布団とか中布団とは言わない。

 

急に疑問が湧いてしまった。???

 

また調べて、分かり次第ブログアップしますね!(^^)

 

えーと、何が言いたかったかと言うと、

この時期は合い掛け布団を使うのがオススメです。

何故なら、1年を通じて、布団の中の温度が33度位に保つと眠りの質が良くなるからです。

それには合い掛け布団の厚みが丁度良いのです。

そして、出来れば汗も多くなってくるので吸湿性の高い素材がオススメです。

本日お買い上げ頂いたお布団。

中村屋オリジナル

「通気性抜群で柔らかい生地を使って吸湿性の高い木綿の性能を最大限に活かす合い掛け布団」

僕も使ってまーす。

この時期は最高に気持ちいいです!

 

愛がけ❤布団は売ってませんが

合い掛け布団は売ってまーす!╰(*´︶`*)╯♡

 

  • 記事カテゴリー:
記事カテゴリー一覧