先日、
京都の伏見稲荷に行って来ました。
商売をされてる多くの方が、
何処かの稲荷さんや、神社に、毎月とか毎年とか、定期的にお参りされてますよね。
それをみて
「神頼みかよっ!」
と、思った事もありましたが、
神にも頼みたくなる時があるのが
商売。
と、言いますか、
何かに一心に頭を下げると
迷いを断ち切る事が出来るのです。
なので毎年欠かさずお参りに行っとります。
そして
迷いを断ち切る為、
毎年、ここでだけ
おみくじを引いています。
過去に、
大大吉
と言う奇跡を当てた事がある私は
伏見稲荷のおみくじには良い印象しか有りません!
そして今年も引きましたよ!
↓

・
・
・
「吉凶不分末吉」
・
・
・
なにそれ?
余計に迷うんですけど。
:(;゙゚’ω゚’):
・
・
・
よく見ると
「あきない→買いよろし、売り悪し」
だって。
・
・
・
今年は
仕入れまくるしかないな。
、
、
、
また明日。
|