和歌山旅行記2日目。
サーフィンという趣味のお陰で、波を求めて日本全国あらゆる場所に旅をする様になりました。(東北と北海道はまだ)
ただ、サーフィンは自然相手のスポーツなので波がなかったら出来ません。
今回の旅も波はなかったのですが、そういう場合は、
、
さっさと帰ります。
・・・。
、
、
、
、
うそっ!^_^;
、
帰るわけにはいかないので、
よく観光します。
「どこ行く?」てなって、地図とか見ると、だいたい目に付くのが
世界遺産
いつも思い付きで行くのですが、
流石に世界遺産というだけあって、全然興味無くても実際に行って見てみると、
感動するのです!
なので、
見つけたら必ず行きます。
サーフィンのついでに。
、
、
気が付けば
10カ所位は行ってる!
調べてみたら日本に22件あるそうです。
、
、
、
コレはいける気がするぞ!
サーフィンついでに
日本の世界遺産コンプリート!
かなり前置きが長くなってしまいましたが、
11カ所目の世界遺産、行って来ました。
、
、
、
ここは、どこでしょう?

↓日本1の落差の滝。

世界遺産 熊野古道
でした。

↑コレは熊野古道 風な写真。
熊野古道って、一体どこなんだろう?
よく分かりませんでした。
、
、
、
そして、次に向かったのは、
、
、
もうこれ以降は長くなりそうなので
足早に行きます。
、
、
クジラの博物館

クジラ

↓結構グロい。

↓デカっ!

↓ゴリラの口にしか見えない。グロッ!

↓アホ

↓イルカッ!

↓こんなん作った!

クジラ博物館、以上!
↓千畳なんとか、、、

↓どこかの洞窟。

↓洞窟の上。

↓砂


↓パンダ

↓パンダ

↓パンダ

ちなみに、アドベンチャーワールドは行っておりません。
、
、
、
、
と、色々行って来ました。
楽しかったです。
以上!
、
、
、
、
というように、日本全国旅をすると
名所旧跡を色々見る事が出来るのですが、
色々見て来た結果、
気付いたのは、
、
名所旧跡の多くは、
、
、
、
、
、
、
石。
、
、
、
もしくは
、
岩。
、
、
、
明日からは、ちゃんと
快眠日記
書きます。(^^;
‘٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)バイバイ
|