【オーダー枕レポート】
半田市・20代・ご夫婦・A様
A様ご夫妻は2年前に南知多豊浜店でお作り頂きました。
あれから2年、初めてのメンテナンスで半田店初来店。
「初めて、こっちのお店に来たけど、凄くオシャレなお店になりましたね!」
開口一番、そうおっしゃって頂きました。
お世辞も含んでるとは思いますが、それでも嬉しいですね!
「ゴツくさい昭和の香りを消して、ザ・ふとん屋!感を無くす」
というのを心掛けて店作りを致しましたので、このお言葉は一つの評価として、嬉しかったです。
そのお返しとして、快眠サービスを全力でご提供して行きたいと思います。
話は枕に戻りまして、A様ご夫妻、お二方とも最近急に枕が合わなくなってしまったそうです。
お作りしてから2年程経っていた事と、その間に子供さんが増えてた事、つまり出産を経験されている事による体型変化なども気になる所だったので、今回再計測させて頂きました。
結果はというと、出産以前の体型体重に戻っていて、必要な枕の高さも2年前と変わらなくてもいい事が判明。
なので、枕が大きくへたったかな?
と思いつつ、お二方の枕をチェックすると
なんと
枕の下層部に入っている「枕ベース」が、ご夫妻で入れ替わってしまっているではないですか!

「ベース」は厚みが4種類あり、奥様ご2センチの物、ご主人様は3センチの物が入ってるはずが、
洗濯の際に入れ替わってしまったのでしょう、奥様が3センチ、ご主人様が2センチになっていました。
つまり、奥様は必要より1センチ高い枕、ご主人様は必要より1センチ低い枕を使っていたのですね!
お二人同時に枕が合わなくなってしまった原因がはっきりしました。
今回はこれを戻しただけでオッケーでした。
この様な事は、実はちょくちょくありまして、何を隠そう!私も家内の枕を2・3日気付かずに使っていた事がありまして、、、。
私の場合はベースがどうのこうのと言うより枕そのものを間違って使っていて、更に気付くのに2・3日かかってしまった。(^^;
と、言うように、
その道のプロ(自分で言っちゃいました)でも、変化に気付かない⁉︎なんて事も有るぐらいなので、、、。((((;゚Д゚)))))))
定期的に調整に来ていただければ、早めに気付く事が出来ますので、まめにご来店頂く事をお勧め致します!
|