
2018年4月15日 | 社長 | ![]() |
![]() いろんな意味でグレーな布団⁈
|
||
これは、けっして巨大きんちゃくではありません。 本日お預かりした羽毛布団です。 実は数日前にもこの様な事例がありましたが 過去ブログ←クリック羽毛布団の中の仕切りが全部外れてしまっている状態ですね。 こうなっちゃうと使えたもんじゃありません。 写真のように羽毛が隅によってしまって、肝心の身体にあたる部分はペラペラで寒くて仕方がありませんね。
で、この羽毛布団、表示ラベルには高級な羽毛が入っていると書いてありました。 ハンガリーグースダウン90% 一般的には ハンガリー産でグース(ガチョウ)ダウンが90%入っている羽毛布団は高級な部類に入リます。 なので商品を宣伝する時には 「ハンガリー産グースダウン90%入りの高級羽毛布団」 と表示される訳です。
この羽毛布団の中身を開けて見ました。 分かりにくいと思いますが これは、ホワイトダウンより安価であるグレー(シルバー)ダウン (グレーでも高品質な物もあります) で、その様な事はラベルには書いてありません。 それよりも、ダウンボールが小さくて、けっして高品質とは言えません。つまりあまり品質の良くない(安価な)ハンガリーグースダウンなのです。 ただ、商品説明には高級羽毛布団と同じ内容の表示ができる訳です。 これを 「この高級なハンガリー産グースダウン90%入り羽毛布団が、な、な、なんとっ!◯◯円!激安!」 と、やりたい訳です。 割安感の演出ですね。 こういったカラクリが羽毛布団には多く見られます。 けっして偽装表示では無いですが、安い理由はここにあります。
ちなみにコチラは当店のお布団に入れている ハンガリー産よりもグレードの低いとされる 中国産ホワイトグース 明らかに、コチラの方が保温力などなどの性能は高いです。
この様な、商品表示の信憑性の グレーな商品を販売したくは無いとの思いから 中村屋では、一枚一枚中羽毛を確認しながら羽毛布団を自社製造する事にこだわっております。 羽毛布団リフォーム。 安心してお任せ下さい。 |
- 記事カテゴリー:
記事カテゴリー一覧 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |