快眠工房中村屋のキャラクターロゴ
ヒツジです。


ヒツジの毛、ウールは寝具にとても向いている繊維の為、ウール製品を沢山取り扱ってる事と、先代がヒツジ年🐏であったこと、あと、ヒツジが一匹、ヒツジが二匹・・・・、と数えると眠くなると言うおまじないなんかも、眠れるアイテムを扱うお店としては縁起が良さげと思い、ヒツジをキャラクターに抜擢!
以来、何処かお出掛けした時にヒツジの人形を見つけるたんびに、お買い上げ〜!
と、集め始めました。
何匹いるかは秘密ですが、沢山居ます。
当店にいるヒツジを、いー匹、にー匹、さーん匹、よーん・・・・、と数えきれると、寝てしまうと言う都市伝説があるくらいですから!
ウソ (笑)


と、まぁ、すごい数になりつつありますが、
全部で何匹いるかを当てた方には
なんと!
オーダーま、、、。
いったい何匹いるんだろう?今度数えてみよ。
で、
そんなヒツジ達に、昨日、レアな仲間が増えました!
昨日敷布団を買いにご来店下さったお客様、以前に枕をお作りに来店してくれた事が有るのですが、
ちょっと江戸っ子風のおじ様、
ぶっきらぼうな物言いで
「大将!」(私の事)
「プレゼントっ」
と言って何かを握りしめて私に差し出して来ました。
私、「な、何でしょうか?」
と不安げに受け取りました。

私「うわー!ありがとうございますぅー!」
「ネズミの人形ですか〜!」
お客様「あんた、ヒツジ集めてるって言っとったもんでな」
(・_・;
やばい。
ネズミと言ってしまった。
何でそんな風に思ってしまったのか不明ですが、とても申し訳ない感情が溢れて、冷や汗タラリ。
それからはヒツジありがとうございます。ヒツジありがとうございます。の連発。
本当に失礼いたしました。そしてありがとうございました。
今になって思うに、私がヒツジを集めていると言っていた事を覚えててくれて、ワザワザ持ってきてくれた事を考えると、メチャクチャ感動物です。
それをなんたる不覚、ネズミと言ってしまうなんて。(ToT)
とても思い出深いヒツジチャンとなりそうです。
重ね重ね、ありがとうございます。
商売をしていると、素晴らしい出会いが沢山あります。
世の中には良い人いっぱいいるんだ〜って、思える出来事でした。
明日も頑張ろっ!
|